今回はモラタメで、サランラップ3種とサランラップに書けるペン6色をお得にタメしてみました。
デコ弁ができないだらけかあさんにとっては、ラップにイラストなどを書けばキャラ弁ができあがるというのは画期的な商品です!
さっそくおにぎりに、夫と9歳長女、3歳次女が大喜びで書きました。
ただの塩おにぎりが楽しい感じになりましたー!
発色も良いですし、書きやすいです。
夫作のなぜか金髪のだらけかあさんおにぎりもできました。そして私が食べました。
別の日に海苔おにぎりバージョンで
こちらの海苔おにぎりバージョンはだらけかあさん作なため、ラップがしわくちゃで絵も適当ですが(絵が笑えない程度のへたくそさです)、簡単に書くことができました。
ここでちょっとだけデメリットを。
サランラップに書けるペンは水性なので、ラップに書いてすぐに触ると色がはがれてしまいますし手も汚れます。
3歳の次女はテーブルも手もペンで汚しちゃいました。
ですが、水性なのでサッと拭けばテーブルの落書きも簡単に取れますし、手も洗えばすぐにきれいになりました!
拭けばきれいに落とせると、小さい子供にも絵を描かせることができて楽しめます。
対策として、書いた後に少し時間をおいてきちんと乾かせば手にも色が付きません。
何度かお弁当にこちらのペンでイラストを書いたおにぎりを入れていますが、お弁当につめる前にきちんと乾かしているため、今のところお弁当にも色移りはしていません。
いつもの茶色いお弁当に簡単に色合いが出るので、私はとても助かっています。
お弁当以外にも、子供が食欲がない時にラップにイラストを書いたおにぎりだと楽しく食べてくれます。
これからも楽しく使っていきたいと思います!