※小2の次女が春休みに絵の具で描いた絵です。のびのびしたステキな絵だ。(親バカ)
先週から学校が始まり、長女は中学2年生、次女は小学2年生になりました。めでたいめでたい。
新年度に毎回同じことを書かされるめんどくさい書類は、次女の分を昨日の夜にやっつけたので、今日は長女の分を終わらせたいと思っています。その前に録画した「風間公親ー教場0ー」を見るぞ。
次女はまだ一人で学校に行くのを怖がるので、いまだに友達と合流する所まで付き添っているし、寝る時も「一人は怖いよ~」と言うので寝かしつけをしています。
二年生になったらどちらも一人でやると言っていたので、そろそろ一人でやってもらいたいところです。
今日の晩ごはんは、お米を買い忘れたのでチヂミでごまかしました。かっこつけなもので、最初からチヂミの予定でしたけど?みたいな感じでしれーっとツイートしています。
今日の晩ごはん
— だらけかあさん (@darakekaasan) 2023年4月10日
小松菜のチヂミ、豚つくね、トマトサラダでした!#おうちごはん pic.twitter.com/cT6UNe6pw3
ニラはなかったけど、小松菜を入れたら何とかなった!失敗が多いとごまかすのが上手になる…。
そんな感じです。
それでは、また。