私はこのメインの雑記ブログ『だらけかあさんの楽観日記』の他に、ゲーム日記をだらだらと書いた『だらけかあさんのゲーム日記』という特化型のサブブログも書いています。
昨日、サブブログで記事を投稿したところ、読者登録数が30人ほど増えました。
ふへ?っとなりましたよ。
確かに昨日、サブブログもはてなブログのグループ登録ができることを知り、さっそく雑記とゲームのグループに登録しましたが、さすがにこの増え方はおかしいぞ、と。
で、「この感覚、覚えている、もしや⁉︎」と思ってパソコン(タブレットも)の購読中のブログの画面右に表示されている「こんなブログもあります」を見てみると、ありました!サブブログが!(スマホでは「おすすめブログの新着」です)
私はこのメインブログも「こんなブログもあります」に載っていますので、ラッキーガールならぬ、ラッキーおばさんです!
この頃はまだ夫が絵を描いてくれていましたねー。(「だらけかあさん」 は夫が描いたものです)
上の記事には、ブログを書きはじめた頃のアクセス0の写真なんかも載せちゃってます。小っ恥ずかしいわー。
さて、このメインブログの現在の読者登録数は現時点で、371人です。
自分で自分のブログを悪く言うのもなんですが、この程度のブログには似つかわしくない、大人数の読者登録数だと自覚しております。えへへ。
この読者登録数の大半は、「こんなブログもあります」に掲載された1ヶ月に登録していただいた方です。
そして、ブログを書いている方ならわかると思いますが、読者登録数=アクセス数ではありません。
当ブログに定期的に(毎記事ではなくても)訪問してくださる方は、50〜60人くらいだと思います。
訪問していただき、ありがとうございます!感謝です!
で、ですねー。
今回、サブブログが「こんなブログもあります」に載ったことで、ある奇怪な現象が起こったのです。
はてなスターを押してくださった方の数と読者登録数の数が合わないのです。
記事を読んだ後、はてなスターが設置されていたらはてなスターを押しませんか?
記事を読んでも足跡を残したくない時ははてなスターを押さない時もありますが、私は他の方の読者登録をする時なら、大概はてなスターを押します。
はてなスターを押してくださった方よりも、読者登録をしてくださった方の方が少ないのなら、まだわかります。
記事を読んではてなスターを押したけど、読者登録はしなかった、とね。
そうです!わかった人、天才!(うそ)
はてなスターを押してくださった方よりも、読者登録してくださった方の方が多かったのです。
この謎を追うべく、だらけかあさん探偵、出動です!
※泉沢さんのパクリです。すみません。
泉沢探偵さま、コラー!と思われましたら仰ってください。(言わないですよ、ね?)
【サブブログ】はてなスターと読者登録数の謎を追え!
煽った見出しにしてみました。
私がこうだろうと考えている仮定の結論を先に書いちゃいます!
「読者登録したのって、お返しの読者登録狙いかい?」
です。
今まで思っていたけど、失礼かな、と思って口に出して(ブログに書いて)はいなかったことですが、そんな気がずーっとしていましたー。
「こんなブログもあります」に載っている時に読者登録してくださった方は、他の時に読者登録してくださった方よりも、読者登録した後、当ブログへのアクセスがない方が明らかに多いのですよー。
だらけかあさん探偵は考えます。
「こんなブログもあります」に載っているのは初心者はてなブロガーがほとんど。
そうすると、そもそも読者登録数が少ない。
「読者登録してやったら俺様のブログを読者登録してくれんじゃね?俺様のアクセスが増えるぜー!がーはっはっはー!」(イメージです)
なんて考えてんじゃないかとー!
それでは、数字で見ていきましょう。数字は大事よ。
今回、公開した記事にはてなスターをつけてくださった方の人数は
8人
(実際は9人なのですが、1人の方は前から読者登録してくださっている方で、ちょくちょく読みにきてくださっている方なので除外しています)
今回の記事を公開後に増えた読者登録数は
30人
そして、読者登録をしてくださった方で、はてなスターを押している方の数は
0人
そうなのです!
今回読者登録してくださった30人全員が、はてなスターを押さずに読者登録をしているのです!
ええ、ええ、そうですね。(誰?)
全員が、はてなスターを押さないで読者登録をする方もいるかもしれません。(んなことある⁉︎)
それでは、Googleアナリティクスの昨日公開したページの平均滞在時間を見てみましょう。
だらけかあさん探偵の考えに当てはまっていれば、記事を読むことなく読者登録している方ばかりなら、平均滞在時間も短いはずです。
Googleアナリティクスでの昨日公開した記事の平均滞在時間
約1分
私の昨日公開したサブブログの記事は、1,300文字ほど。
下の記事などによると、人は1分間に400〜600文字を読めるそうなので、少々飛ばし読みをしても2分はかかるということです。(たぶん)
※リンクした記事内で「読書速度」を測るおまけをつけてくださっています。興味のある方はどうぞー。
というわけで、なんだか隙だらけな調査のようにも感じますが、そこは適当なのでご勘弁を。
また、サブブログには写真を多めに入れているので、ページの読み込みが重くてはてなスターが表示されなかっただけかもしれません。(わからんけど)
それでは、だらけかあさん探偵は誠に勝手ながら、こう結論をつけさせていただきます。
「こんなブログもあります」で読者登録が増えても喜ぶのはまだ早い!
初心者ブログのお返しを狙った読者登録かもしれませーん。
※絶対ではありません!あくまでもだらけかあさん探偵の適当論です。気分を害した方がいらっしゃいましたらすみません。
決してケンカを売っているわけではありませんよ。
違うって言う方は、私のサブブログをちょくちょく見にきてね。
ただ、「こんなブログもあります」に載るということは、たくさんの方に見てもらえるチャンスであることに変わりはありません。
私は本当にラッキーおばさんです!
※ちょっと攻撃的な記事になってしまっていたら、すみません。
あまりにはてなスターと読者登録の数が違っていたものですから、ついついこんな記事を書いてしまいました。
はい、だらけかあさん探偵は、ポンコツ調査で任務を達成したであります!
これにて、どろん!
こんな調査もしております。
メインブログもサブブログも「こんなブログがあります」に載ったのは、はてなブログが私のはてなブログ愛に気づいてくれたからかしら。(テンション高めの気持ちの悪い記事です)
はてなブログ初心者あるあるまで書いております。
今度こそ本当に、これにてどろん!