だらけかあさんの楽観日記

だらけた日々にしあわせを

【日記】いかの塩辛はワタが入っていない方が好き

こんにちは。 先日、いかの塩辛を買いました。 2023年11月4日の晩ごはん 小松菜のお味噌汁、豚こま節約しょうが焼き、いかの塩辛 近所のスーパーで見つけた長崎県大村市の「和光食品」のいかの塩辛がおいしくて。 パッケージの写真を撮り忘れたので、LINEシ…

【日記】大根のべったら漬け風をつくってみました

こんにちは。 べったら漬けっておいしいですよね。たくあんも好きだけど、べったら漬けの方が好き。 べったら漬けは東京都の郷土料理です。 www.maff.go.jp 私が住む福岡ではあまりなじみがないお漬物ですが、この前久しぶりに食べたらすごくおいしくて。 た…

【日記】ハロウィン晩ごはんを食べました。かぼちゃスープをつくる時は皮でかぼちゃチップスもつくります

こんにちは。今日はハロウィンですね。 この前の休みに、夫と次女(現在小2)と一緒に親子で楽しめるちょっとしたイベントに行ってきました。長女(現在中2)は別行動...さみしい...。 仮装をして行ったらプレゼントがもらえるとのことだったので、次女はお出か…

【日記】2017年に録画していた海外ドラマ「SHERLOCK/シャーロック シーズン4」をやっと見ました。録画したのに見ていないドラマがまだある...

こんにちは。 国内ドラマが好きでよく見ていますが、海外ドラマもNHKで放送されたものはちょろちょろと見ています。「ダウントン・アビー」とか「アンという名の少女」とか。最近のだと「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」がすごく好き。ストーリー…

視聴している2023年秋ドラマ感想 料理・食関連のドラマが多くて嬉しい~

こんにちは。 2023年夏ドラマは豊作でしたね!そのおかげか、そのせいか、大好きだった夏ドラマの最終話視聴後に脱力してしまいまして。ブログに感想をまだ書けていない...ちょろちょろと書いています...。 まだまだ2023年の夏ドラマを引きずっていますが、2…

「VIVANT」第9話感想 テントがつくられた理由と経緯 林遣都さんの演技がすごくて泣いた

こんにちは。 2023年9月10日日曜に放送されたドラマ「VIVANT」第9話の感想です。 www.tbs.co.jp あらすじは書いていません。あらすじをお知りになりたい方は、要点が詳しくまとめられている、TBS公式サイトの「アフターVIVANT」をご確認くださいませ。 topic…

ドラマ「ハヤブサ消防団」第8話「聖母の帰還」感想 恐怖と爆笑など

こんにちは。 2023年9月7日木曜に放送されたドラマ「ハヤブサ消防団」第8話「聖母の帰還」の感想です。 www.tv-asahi.co.jp あらすじは書いていません。ドラマを見て思ったこと、感じたことなどを書いています。 ※原作は未読です。 あらすじをお知りになりた…

「VIVANT」第8話感想 テントの秘密が少しずつ明らかに。ベキ、ノコル、黒須と乃木の関係などについて

こんにちは。 2023年9月3日日曜に放送されたドラマ「VIVANT」第8話の感想です。 www.tbs.co.jp あらすじは書いていません。ドラマを見て思ったこと、感じたことなどを書いています。 あらすじをお知りになりたい方は、TBSの「アフターVIVANT」で詳しくまとめ…

「VIVANT」第7話感想 乃木は「任務」ではなく「愛」を選んだのか、目玉焼き焼いてみた、など

こんにちは。 2023年8月27日日曜に放送されたドラマ「VIVANT」第7話の感想です。 www.tbs.co.jp ドラマを見て思ったこと、感じたことなどを書いています。 あらすじは書いていません。あらすじをお知りになりたい方は、TBS公式サイトの「アフターVIVANT」が…

ドラマ「ハヤブサ消防団」第7話「最後の晩餐」感想 連続放火犯の使命とは...ハヤブサに何が起きたか

こんにちは。 2023年8月31日木曜に放送されたドラマ「ハヤブサ消防団」第7話「最後の晩餐」の感想です。 www.tv-asahi.co.jp あらすじは書いていません。ドラマを見て思ったこと、感じたことなどを書いています。 ※原作は未読です。 あらすじをお知りになり…