純日記
こんばんは。 今日の晩ごはんは、丸ごとピーマンの肉詰めと春キャベツのお味噌汁(春キャベツ、にんじん、新玉ねぎ、油あげ、豆腐)の一汁一菜でした。 今日は、さあ、ごはんをつくろうとキッチンに立った途端、長女(中2)と次女(小2)がどっちが先にタブレット…
こんばんは。 昨日に引き続き、私が住む福岡は今日も雨。 我が家は車を持っていないので、雨の日は買い物が大変です。 www.darakekaasan.com 何が大変って、雨の日はお米みたいな重い物が買えない。お米をかかえて傘さしてって今の私には無理じゃ。若い頃は…
こんばんは。 私が住む福岡は、今日はずっと雨。 家でだらだら過ごして、15時におやつを買いに次女(小2)と近所のお店へれっつらごー。 次女は新しい長靴を履いて、私はずいぶんと前に買った長靴で雨のお散歩です。 近所のお店にはガチャガチャが置いてありま…
こんばんは。 昨日の晩ごはんは、もやしでかさ増しした節約ハンバーグでした。 わかめと卵のスープと、お安く売っていたぶりのあらに塩を振って焼いたものも一緒に。 もやし入りのハンバーグは、こちら↓のレシピを参考にしました。 oceans-nadia.com もやし…
こんばんは。 今日のお昼ごはんは、近所のスーパーで税込400円ちょいで売っていたヤズのお刺身用の柵を買ってきて、ヤズの漬け丼をつくりました。 大分で獲れたヤズです。 この量で税込400円ちょいはお買い得だ~。 ヤズは出世魚のブリの若魚の時の名前だそ…
こんばんは。 昨日の晩ごはんに、ドラマ「僕らの食卓」第4話のさつまいも入り豚肉カレーをマネしてつくって食べました。 www.bokuranosyokutaku.com ある過去の出来事のために人と食事を取ることが苦手な豊(犬飼貴丈さん)が、穣(飯島寛騎さん)と種(前山くう…
こんばんは。 昨日は「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」公開記念として、金曜ロードショーで「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」が放送されました。 劇場版最新作#黒鉄の魚影 4月14日㈮公開記念金曜よる9⃣時『#名探偵コナン 漆黒の追跡者』…
こんばんは。 2023年4月6日木曜夜11時からBS-TBSで放送された「僕らの食卓」第1話を少し前に見ました。 www.bokuranosyokutaku.com あらすじはこちら↓ ドラマ『僕らの食卓』| あらすじ 人と食事を食べることが苦手な豊が年の離れた兄弟・穣と種と出会ったこ…
※小2の次女が春休みに絵の具で描いた絵です。のびのびしたステキな絵だ。(親バカ) 先週から学校が始まり、長女は中学2年生、次女は小学2年生になりました。めでたいめでたい。 新年度に毎回同じことを書かされるめんどくさい書類は、次女の分を昨日の夜にや…
こんばんは。 3日前に夫と次女(小1)と少し大きめの公園にお花見に行きました。 www.darakekaasan.com この日はしんどくてお弁当をつくらなかったので、次女は不満に思っていたようで。 今日は朝からお弁当を持って花見に行こうとしつこく言ってきまして。 じ…
こんばんは。 今日は夫が休みだったので、次女(小1)と3人で近所の公園にお花見に行ってきました。長女(中1)はついてきません…寂しい…。 お弁当をつくる気力はなかったので、お昼ごはんを食べた後にコンビニでおやつを買ってレッツラゴー。 私が住む福岡では…
今日の晩ごはんは、業務スーパーの「やわらか煮豚」を使って手軽でおいしい豚丼をつくって食べました。 豚丼には温玉と高菜をのせて。玉ねぎと油揚げのお味噌汁、にんじんのサラダとアイコトマトも一緒においしくもりもり食べました。 にんじんのサラダはこ…
今日の晩ごはんは高菜入り餃子を食べました。 ミニトマトと卵の春雨(を入れすぎた)スープ、豚こまと青梗菜のオイスターソース炒め、レモン炭酸水と一緒に。 ミニトマトと卵の春雨スープはこちらのレシピを参考にしてつくりました。(でき上がりの見た目が全然…
今日の晩ごはんはまとう鯛のみりん干しでした。 副菜にこんがりと焼いた油揚げと白菜のお味噌汁、春雨の甘辛炒めも一緒にいただきました。 昨日の晩ごはん 今日の晩ごはんほったらかしてたら焦がした大根と鶏肉の煮物、キャベツのお味噌汁、大葉ダレの冷奴で…
今日の晩ごはんは牛切り落とし肉でつくったすき煮でした。 長ネギの白い部分は夫や子供にあげて緑の部分ばっかりになりがち…。 副菜は「白菜の甘酢漬け」と「大葉とチーズの巻き餃子」です。 牛肉、豆腐、ネギのみのシンプルなすき煮に温泉卵をのせていただ…
こんばんは。 大人になってもついついやっちゃうガチャガチャ。楽しいですよね。 先日、近所のお店でアリのガチャガチャを見つけました。 あり|いきもの|いきもの大図鑑|ガシャポンオフィシャルサイト 500円もするのでちょっと悩んでいたんですけど、夫も…
こんばんは。 今年も晩ごはんに七草粥を食べました。 下の記事は2020年、3年前のものです。 www.darakekaasan.com 月日の経つのが早いこと早いこと。びっくり。 3年前のブログを久しぶりに読んでみましたけど、今と同じでだらしのない文章がだらだらと書かれ…
遅くなりましたが。 新年あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします! 今年のお正月も好きなものを重箱に詰めるだけのなんちゃっておせちをつくりました。 おこわとデザート付き。 お雑煮は今年からつくらないことにしました。…
こんにちは。 今年のクリスマス、何とか無事に終えることができました。 子供のサンタ代行プレゼントを買わなきゃ買わなきゃと思っているうちに15日を過ぎてしまいまして、慌ててAmazonやトイザらスなどのオンライン販売の在庫を調べたらすでに在庫なし。(定…
こんばんは。 あっという間にもう12月ですね!びっくり。 私が住む福岡は昨日の11月30日から急に寒くなりまして、小1の次女が学校から帰ってきたら「今日から冬になったんだよ!」と教えてくれました。 秋から冬へと移り変わった日がわかりやすすぎる…そして…
こんにちは。 先日、11月11日金曜日に放送されたドラマ「孤独のグルメ Season10」第6話「岐阜県下呂市のとんちゃんけいちゃん」を見ました。 www.tv-tokyo.co.jp 松下由樹さんが井之頭五郎(松重豊さん)の同級生として登場。松下由樹さん、ステキだった〜。 …
こんばんは。 今日の晩ごはんは、11月4日金曜放送のドラマ「孤独のグルメ Season10」第5話「千葉県柏市鷲野谷のネギレバ炒と鶏皮餃子」をマネしてつくってみました。 www.tv-tokyo.co.jp 今回五郎さんがごはんを食べたのは千葉県柏市にあるいづみ亭。 ネギレ…
こんにちは。 先日、10月28日金曜に放送された「孤独のグルメ Season10」第4話「東京都練馬区大泉学園のサザエとキノコのプロヴァンス風と牛タンシチューのオムライス」を見ました。 www.tv-tokyo.co.jp 五郎さん(松重豊さん)は「ビストロKUROKAWA」にてオリ…
こんばんは。 先日、10月21日金曜放送のドラマ「孤独のグルメ Season10」第3話「神奈川県横浜市桜木町の真鯛のソテーオーロラソースとまぐろのユッケどんぶり」を見ました。 www.tv-tokyo.co.jp そういえば、テレビ朝日のドラマ「ザ・トラベルナース」第2話…
こんにちは。 2022年10月14日深夜に放送された「孤独のグルメ Season10」第2話「東京都港区白金台のルンダンとナシゴレン」で五郎さんが食べていたインドネシア料理。 www.tv-tokyo.co.jp 五郎さんは「インドネシアレストラン cabe(チャベ) 目黒店」でルンダ…
こんにちは。 13日に家族全員コロナ陽性と診断されてから自宅療養をしていましたが、待期期間の8日が過ぎたので今日から自宅待機解除です。わーい! といっても、今日は金曜日だったので、学校は来週からでいっかと子供の学校は休ませました。 夫も今日はた…
こんばんは。 10月13日に家族全員コロナ陽性と診断されました。 www.darakekaasan.com 自分も熱でへろへろな中でいろいろと大変でしたが、家族全員平熱になってほっとしています。 倦怠感と息苦しさがまだあるので全快とは言えないのですが、なんとか乗り切…
こんばんは。 今日は(も)くだらない内容です。 夫婦喧嘩は犬も食わぬと言いますので、読まなくても大丈夫です。もちろん読んでもいいんですよ…。 昨日までの3連休、夫は仕事。今日はお休みでした。 今日は遅くまで寝ているだろうと思っていたら、子供のおし…
こんばんは。 何もすることがない暇な3連休2日目です。 今日は次女(小1)とかんあきチャンネルの動画を見ながら踊ったり、昭和の時代にはおそらくなかったであろう指遊びを何個か一緒にしたり、買い物に行ったりとだらだらと過ごしました。 そしてあとはドラ…
こんばんは。3連休ですね。 カレンダー通りの勤務ではない夫は3連休中ずっと仕事。 どこかに行く予定もなく、長女(中1)と次女(小1)の3人でだらだら過ごす予定です。みんなインドア派なので苦ではないので良かった。 今日は次女が学校の先生、私が小学一年生…