だらけかあさんの楽観日記

だらけた日々にしあわせを

おすすめ料理ブログのご紹介!夏休みの子供たちとクッキングー!

おすすめ料理ブログのレシピで作った料理の写真

子供の夏休みー。

あとちょっとで夏休みも終わりですけど、暑くて暑くてお出かけがしんどい!外出するとお金もかかるし。

折り紙やったり、粘土で遊んだり、人形遊びしたり。

いろいろと家遊びを考えてやっていますが、子供たちも飽き出しまして…。

 

というわけで、夏休み後半は子供と一緒にクッキングーをすることにしました。

子供たちは自分で作った料理だともりもりおいしそうに食べてくれるし、私も楽ができて一石二鳥!

 

そして、私が購読しているブログのレシピも作ってみましたよ。

どのレシピも、もんのすごーいおいしい!!ブログで感謝の報告をするっきゃない!

クックパッドの「つくれぽ」みたいに書いてみました。

 

今回ご紹介させていただいた方のブログには、子供たちと作ったレシピの他にもおいしそうなレシピがもーりもーりあります。

この記事を飛ばし読みして(読まなくてもいいさー)、ぜひぜひご紹介したブログをご訪問いただきたいと思います。

 

言及がご迷惑でしたら、ご連絡ください。対応いたします。

あと、写真を撮るのがへたくそなので、おいしそうに見えぬ!営業妨害じゃー!という方もご連絡をお願いします。すんまそん。

 

それでは、だらけかあさん家の夏休み特別企画、おすすめ料理ブログのご紹介、はじめまーす。

 

 

 

 

「北海道のだいどころ。」

一つめのおすすめ料理ブログは、「北海道のだいどころ。」です。

私は父の転勤で3年だけ北海道の旭川に住んでいたことがあります。

北海道での1番の思い出は「食べ物がもんのすごいおいしかった!」ということ。

私は北海道で食いしん坊に成長した気がする…。

 

「北海道のだいどころ。」は、おしゃーれなレシピがもーりもりです。

それでいてとても簡単なレシピが多く、とてもありがたい!

今回、私が作ったレシピは2点です。

まずは、とっても簡単にできる「水ようかん」

www.hokkaido-daidokoro.com

 

材料〜。北海道産小豆のこしあんを使いましたー。

こしあんの右上の「ハシモト」の上の絵、下ぶくれの女の人、私に似ている。 

水ようかんの材料

できましたー。

レシピなどは、リンクしたブログを見ておくれー。

水ようかん できあがり

簡単にできておいしかったー。

日頃あんこを食べない長女がばくばく食べていました。

 

「北海道のだいどころ。」からもう一品ご紹介させていただきます。

www.hokkaido-daidokoro.com 

ブログでは「氷ほうじ茶アイスラテ」ですが、私は「氷紅茶アイスラテ」を作りました! 

紅茶氷

ピンクのお花のシリコン型は、IKEAで数年前に買ったものです。

紅茶は3つ使って濃く煮出しました。

凍った紅茶氷をグラスに入れてー。

氷紅茶 グラスにイン

牛乳を入れてまぜまぜして溶かしたら完成ー。

氷紅茶アイスミルクラテ 完成

お家でカフェ気分〜♪

簡単でおいしい!夏にぴったりのおすすめ飲み物レシピです。

 

「北海道のだいどころ。」で次にチャレンジしたいのが、北海道発祥の「ちくわパン」。 

北海道発祥の「ちくわパン」を市販のバターロールで再現した「即席ちくわパン」♪ - 北海道のだいどころ。

 

旭川に3年住んでいたけど、「ちくわパン」は知りませんでした。

「どんぐり」という札幌の有名なパン屋さん発祥のパンとのこと。

このレシピを見てからこちらのブログのファンになったのですけど、次女が魚アレルギーのため、まだ作ったことがなくて。

長女と次女の夏休みが終わったら作ります!

他にも帯広の名物「豚丼」のレシピやとうもろこし(北海道ではとうきびと言います)の電子レンジの加熱方法など(めちゃくちゃ甘いとうもろこしになりましたよ!)、おいしいレシピやお役立ち情報がたーくさんです。

もー、書ききれないほど魅力的なブログです。

 

「レガーミの週末もの(料理)づくり」

二つ目にご紹介したいブログは、「レガーミの週末もの(料理)づくり」です。レガシーではありません。

はじめはレガーミさんのことを女性だと思っておりました。

ある時、奥さまとお子さまのことをブログに書かれていてびっくりー!

コメントにてやり取りをさせていただいたことが何度かありましたので、女同士感覚で馴れ馴れしくしすぎてなかったかなと、ちっと焦りました…。

 

レガーミさんのブログには、手の込んだレシピも簡単レシピも載っております。

私はもっぱら簡単レシピを参考にさせていただいています。へへ。

 

そして、うちの家族全員がどハマりしたレシピがこちら。

legami.hatenablog.com

 

ちゃちゃっと作っちゃったので、作っている途中の写真はなかとです。平たく言えば、写真を撮り忘れたとです。

下の写真はズッキーニなし、じゃがいも皮付きで作ったジャーマンポテトです。

ジャーマンポテト

レガーミ流ジャーマンポテトは、バターが多めでね、こっくりした味付けで、しかもじゃがいもがほろほろとろーっとしましてね。

家族全員、なんじゃこりゃーうんまー!!となったジャーマンポテトのレシピでございます。

 

ごはんのおかずになる前に、つまみ食いで半分くらいなくなっちゃうおいしいジャーマンポテト。

このレシピは何度か作らせていただいております!

だらけかあさん家の定番レシピとなりました。

 

そして、レガーミさんのブログで次にチャレンジしたいレシピがこちら。 

簡単に作れるトマトチキンリゾット!!~自家製トマトソースレシピ付き~ - レガーミの週末もの(料理)づくり

 

一度ね、チャレンジしたのですけど、料理の作り方をかなり省いちゃいましてね。できあがりが別物になりましてね。ハハハ。

次こそはリベンジするぞ、と思っています!

夏休み中なら子供たちがかなりお手伝いをしてくれるしね!

エビのアヒージョも作りたいな。

 

レガーミさん、これからもおいしいレシピをよろしくお願いします。

 

ととろぐ

ととぱぱさんのブログ「ととろぐ」は、料理ブログではないのですけど、カテゴリーの「ととぱぱ料理」が本当においしそうで!

そして、ブログに載せられている写真がきれい。うっとりです。

私もブログに載せる写真の勉強をせねばと思っております。

 

今回作ったレシピは「ピーマン丸ごと肉詰め」。

www.totopapa.net

 

ピーマンの種を簡単に取る方法も教えていただけました。じゃじゃん。

ピーマン ヘタとタネをぽんっと押して取ったところ

ヘタをピーマンの中に押し込むと、ぽんっと音がなっておもしろい!

長女がピーマンのヘタを押す係、次女が種を出す係でした。

 

お肉は豚ひき肉を使いました。そして、カサ増しに豆腐を4分の1丁入れました。

ととぱぱレシピでは、鶏ミンチです。

子供たちがお肉を混ぜ混ぜー、ピーマンにお肉を詰めてー。

ピーマンそのまま肉詰め お肉を子供たちがまぜまぜ

焼いたらできあがりー。

ピーマンそのまま肉詰め できあがり

今回買ったピーマンが大人の女性の拳くらいの大きさで、やたらとデカかった。

ぷくぷくした次女の手と比較しようとしましたが、わかりにくいですね。次女の手の方が大きく見えちゃった。

かなり大き目のピーマンの肉詰めができあがりました。大迫力です!

 

ととぱぱレシピでは、アルミホイルをかぶせてピーマンの肉詰めを焼くのをおすすめしています。

でも、今回買ったピーマンは大きかったので、中のお肉の生焼けが心配で。

フライパンの中に少量の水を入れてアルミホイルをかぶせ、さらにフライパンのふたをして、蒸し焼きにしました。

 

肉厚なピーマンはみずみずしくおいしい、そして肉汁じゅわー。

丸ごとピーマンの肉詰めは肉汁が逃げにくいので、本当においしかったー。

これからの我が家のピーマンの肉詰めは、100%丸ごとピーマンの肉詰めになりますぞい!

 

そして、ととぱぱ料理の中で次に作りたいのがこちらのレシピです。

鶏の出汁感じるネギ塩だれと、しっとり棒棒鶏の作り方 - ととろぐ

絶対においしいやつです!作りますよー。

 

ととぱぱさんのブログは料理のみのブログではないのですけど、ととぱぱ料理、おすすめです!

 

だれウマ

だれウマさんのブログ「だれウマ」は、私がはてなブログでブログを書きはじめる前から読んでいたブログです。

筋肉と料理で魅せるだれウマさんのブログ。

YouTubeもされていますので、筋肉はYouTubeでご確認ください。

ちょいちょい「筋肉モリっ」が出てきますので、脱力感があっていいです。

 

そして、だれウマさんのレシピは、プロの域に達していらっしゃいます。

そのうちにテレビにも出演されるんじゃないかな、と楽しみにしていまーす。

 

プロ並みのレシピが盛りだくさんの「だれウマ」には、おいしそうなレシピがたーくさん。

その中で、簡単なレシピでおいしかったのがこちらのプリン。

www.yassu-cooking.com

 

今回作ったプリンのできあがりの写真がこちら。

レンジでプリン

これぞ営業妨害になりかねないできあがり写真!すみませんっ。

マグカップからプリンを出す時に、おりゃー!っとひっくり返したので、変なヒビがプリンに入っちゃいましたー。

あと、カラメルもマグカップでレンジ加熱をして作るのですけど、カラメルの熱でマグカップが割れちゃう場合があるみたいで。

私はビビリなため、カラメルがいつもほんのり色付く程度でレンジ加熱を終了させちゃうので、毎回見た目がおいしくなさそうで…。すみません。

 

味はおいしいですよ!

ぷるんぷるんしていて、舌触りがとってもなめらかで、牛乳と玉子のプリンだから重くなくてね。

Twitterでも話題になったレシピなので、ぜひぜひ作ってもらいたいです。

あ、でも、カラメル作りは私がやりました。子供はやけどが心配で。

 

そして、こちらもよく作っているレシピ、「きゅうりのキューちゃん」。

超簡単!シャキシャキ食感がたまらないきゅうりのキューちゃんの作り方 - だれウマ

 

だれウマさんのブログで、以前にも「きゅうりのキューちゃん」のレシピが載っていたのでよく作っているのですけど、さらに簡単にできるレシピを最近公開されました。

 

めちゃんこおいしいですよ!ごはんに合います!

そして、チャーハンに入れたら絶品チャーハンができあがります!

ぜひぜひ、作っていただきたいレシピです。

 

筋肉と料理が融合したブログ「だれウマ」は、プロ並みのレシピ、でも「誰でも上手く、そして美味(うま)く」で「だれウマ」なので、料理が苦手な私にも作れるレシピがたくさんあります。

だれウマさんのブログ、見てみてくださいませー。

マッチョマンがお好きな方もどうぞー。

 

節約ごはん&日常〜ときどき三兄弟〜

※ブログ名のお花、表示できませんでしたー。見つけられなくて。すみませんっ。

 

最後にご紹介させていただくのは、「節約ごはん&日常〜ときどき三兄弟〜」です。

www.r-lovely-food.com

 

あの、すみません。料理のレシピはまだ作っていないのです。

でもでもでも!

夏休みに入り、料理がめんどうだと感じていただらけまくりな私に、料理を作る元気をくれているブログなのです!

 

ほまちゃんさんはお仕事をされながらも、 家族のために栄養バランスのいい料理をきちんと作られていて、尊敬しております。

料理を作るのがめんどうな時は、ほまちゃんさんのブログを読んで元気をもらってからごはんを作ったりしているほど、今の私の料理作りの元気の源なのです。

 

料理もおいしそうなのですけど、もうね、書かれている文章がいつも明るくて。

私もがんばるぞいっという気持ちにさせてもらっています。

ありがとうございます!

 

ほまちゃんさんのブログに最近よく登場する、「だしまろ酢」。

ちょっと前に買った酸っぱい黒酢を使い終わったら(酸っぱいからなかなか減らないよー)、絶対に買うつもりです。

 

今回、ただただ感謝を伝えたくて言及させていただきました。

料理も一緒に紹介できず、すみません。

 

だしまろ酢を買ったら絶対に作りたいレシピがこちら。

どハマり中!【だしまろ酢】手羽元のやわらかさっぱり煮【簡単レシピ】 - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁

手羽元をお酢で煮たのが大好物なので、絶対に作りますー!

 

これからも、ほまちゃんのブログで元気を勝手にもらって料理作りに励みたいと思います。

ほまちゃんさん、いつもありがとうございます!

 

 

やばい、好きなブログのことを語っていたら、5,000文字を超えてしまいました!

長々とすみません。

 

福岡市の私が住んでいる地域では(他の区のことはわからないけど)、子供の夏休みが短めです。

小学校は8月27日からはじまります。幼稚園も同じくらい。

 

夏休みも残りあとわずか。

出不精(でぶ症でもあるよ)なので、お料理などなどお家で子供と一緒にできることを探して、楽しみたいと思います!

 

そして、今回ご紹介させていただいたブログを書かれている方々へ。

家族全員で、料理作り&おいしい料理を食べることを楽しませていただいております。

おいしいレシピを本当に本当にありがとうございます!