だらけかあさんの楽観日記

だらけた日々にしあわせを

「VIVANT」第5話感想 野崎とチンギスが協力関係に!乃木の過去とテントのリーダー、ノゴーン・ベキについて

こんにちは。

2023年8月13日日曜に放送されたドラマ「VIVANT」第5話の感想です。

www.tbs.co.jp

あらすじは書いていません。ドラマを見て思ったこと、感じたことなどを書いています。

あらすじをお知りになりたい方は、要点がまとめられていてわかりやすい、TBS公式サイトの「アフターVIVANT」をご確認ください。

topics.tbs.co.jp

いつも通りなんですが、書きたいことが多すぎて感想がやたらと長くなってしまいましたので、目次のところから気になるところだけでも読んでいただけると嬉しいです。

ここからはネタバレが含まれますので、まだ視聴されていない方は読む読まないの選択をお願いします。

 

 

第5話感想

乃木憂助(堺雅人さん)の過去とテントのリーダーが明らかとなった第5話。

また、公安の野崎守(阿部寛さん)の調べを通じて、今までの別班・乃木の行動の種明かしも行われました。

ドラム(富栄ドラムさん)が付けた盗聴器に気付いていたことや、アル=ザイール(Erkhembayar Ganboldさん)の右手を足に隠していた銃で乃木も撃っていたことなど、Twitter(X)で考察されていた通りのものばかりでしたが、それでも乃木の実力に迫っていく流れはおもしろかった。そして、考察されていた方、本当にすごい。すごすぎる!

叙述トリックみたいな感じでしたね。

それに、ドラマを見ただけじゃわからないような後から付け足したシーンもほとんどなくて、ドラマを制作している方々が、視聴者に対してすごく誠実にドラマをつくっていることも感じられました。

計算されつくした脚本と演出。だからこのドラマはおもしろいんだと思います!(細かく見たら矛盾点はあるかもしれませんけど)

 

そして第5話の中で一番ぐっときたのが、日本警察とバルカ警察が協力関係となった、野崎とチンギス(Barslkhagva Batbolさん)ががっちり手を握り合うシーン。

敵側として対峙していた時もお互いに相手を認め合っていたことがわかるシーンで、かっこいい野崎とかっこいいチンギス、そしてドラムもいる!最強のチームが結成されたと思う!

あと、アリ(山中崇さん)にテントの情報を聞き出すシーンは怖かったー。今までで一番怖かったーーーー。

第4話で乃木と同期の山本巧(迫田孝也さん)をあっさりと処刑していたし、アリの護衛もぽんぽこぽんぽこ殺していたから、別班なら子供を吊るすこともやりかねないかもという気持ちもあって、怖かった。怖すぎた。

他にも、乃木の上司なのかな、別班・櫻井里美(キムラ緑子さん)のピンヒールのかっこよさとか、乃木、野崎、ドラム、柚木薫(二階堂ふみさん)の4人で食事をするシーンで、乃木に疑いの目を向けている野崎に電話がかかってきて、野崎が棒読みで「業務連絡だー」と言っていたところとか、乃木の若い頃を櫻井海音さんが演じるという配役の妙とか、印象に残ったところがたくさんありました。

第5話もおもしろかったです!

 

第5話でわかったこと

どんどこストーリーが進んでいくので、第5話でわかったことを少しだけですが簡単に整理しておきます。

1. タクシーの運転手に砂漠に置いて行かれたのは油断していたから

これはびっくり。全部計算かもと思っていたから。

Fに怒られていたのは本当にミスしたからだったんですね。

死の砂漠・アド砂漠でも、ラクダから落ちた薫を探しに行って死にかけていましたが、これも計算された行動ではなかった模様。

野崎との逃避行を「刺激的だった。本当に死にそうになったけど、良い経験だった」と乃木は言っていました。乃木、すごいな。

でも、そのミスからジャミーン(Nandin-Erdene Khongorzulさん)と出会い、野崎と親密になったことでテントのモニターも見つけられた。運を引き寄せる力を持つ乃木、すごいな。

乃木の並外れた能力を描きつつ、失敗もするところ、感情で動いてしまうところも描かれていて、乃木憂助が完璧な、ロボットみたいな人間ではなく、感情豊かな不完全な人間として描かれている。だからこそ魅力的なキャラクターなんだなと思いました。

 

2. 野崎は有名人

黒須駿(松坂桃李さん)が野崎のことを「有名な公安の野崎」と言っていました。

公安の刑事なのに有名って。実力があるからっていうのもあると思いますが、あの容貌はさすがに目立ちすぎるとも思う。野崎、というか阿部寛さん、かっこよすぎる。

 

3. 乃木の過去

乃木はバルカで3歳の時に両親と引き離されて売られ、乞食をさせられていた。

※「乞食」とドラマで表現されていたので、そのまま書いています。

戦場ジャーナリストが乃木を見つけ、半ば強引に日本に連れて帰った。

記憶障害で自分の名前がわからなかったため、丹後隼人という名前がつけられた。

※子供の頃から一人でぶつぶつしゃべっていたとのことなので、この頃にはFがいた模様。

高校生の頃にテレビで島根県のたたら製鉄の特集番組を見て乃木家に行き、そこでDNA鑑定を受けて、元の名前・乃木憂助に戻した。

 

乃木の壮絶な過去が判明しました。

Rongaly Millitary High Schoolを首席で卒業、その後コロンビア大学に入学卒業、東京大学院に入学卒業と、実技もすごいし頭も良い。全部がすごい乃木。

あと、DNA鑑定をして、乃木が乃木憂助だと証明されていることがわざわざ語られているのは、今後の展開に何かしらの関りがあるからなんじゃないかなと思っています。

 

4. テントのリーダーはノゴーン・ベキ(役所広司さん)

乃木はアリから情報を聞き出し、テントのリーダーの名前がノゴーン・ベキ(役所広司さん)だということ、そしてノゴーン・ベキは乃木の父親・乃木卓だということがわかりました。

乃木がホテルやタクシーの中でずっと見ていた写真は、乃木の父と母の写真と、父の40年後のシミュレーション写真だったこともわかりました。

乃木は別班の活動の中でテントの掲げるマークが乃木家の家紋と同じだということを知ったのかな。

そして、父親が生きていて、テロ組織「テント」と関わりがあると思い、ずっとテントを追っていた。

息子・乃木(別班) vs 父・テロ組織「テント」のリーダー・ノゴーン・ベキになるようですね。スター・ウォーズと同じような展開になるのかな。

 

5. タイトル「VIVANT」

乃木がアリにモンゴル語で「モンゴル語で言うとオレはヴィヴァンだ」と言っていました。

タイトルの「VIVANT」はフランス語の「生きている」などの意味もあるのかなと思っていましたが、別班をモンゴル語で読む?言う?と「ヴィヴァン」=「VIVANT」になるということのようです。

タイトルに関してはずっと引っかかっていたのですが、別の意味はないっぽいですね。

 

少しずつ謎が明かされていますが、謎が多すぎてまだまだわからないこともたくさんあります。

別班の櫻井里美の口から出てきた「奇跡の少女」の意味とか。

ジャミーンの「奇跡の少女」の意味はなんだろう。テントにとってってことでしょうけど、別班も知っているということは、かなり重要なキーになる気がします。

まだまだ謎だらけ。あーだこーだと妄想するのが楽しいわい。

 

乃木を助けた戦場ジャーナリストは誰?

乞食をさせられていた乃木を助けた戦場ジャーナリスト。

これは、長野専務(小日向文世さん)じゃないかなと思っています。

第4話の感想の中でも書いたのですが、長野が防衛大学を卒業した1985年3月から、一橋大学大学院に入学する1987年4月までの空白の2年間は、乃木が誘拐された時期と一致しています。

www.darakekaasan.com

長野は別班の人間だと思っていますが(防衛大学出身だし)、長野は防衛大学を卒業後に別班の任務でバルカに行き、乃木を見つけて連れ帰ったんじゃないかなと。

乃木が子供の頃からどんなに優秀だったとしても、アメリカのミリタリースクールにいきなり入るとは思えないので、何かしら長野の働きがあったんじゃないかなと思っています。

「美しき我が国を汚すものは何人たりとも許さない」って小日向文世さんに言ってほしいと最近思い始めました…これ小日向文世さんに言われたら痺れそう…。

 

ノゴーン・ベキ(役所広司さん)とは、テントとは

アリの証言から、別班が追うテロ組織「テント」の創設者でリーダーは乃木の父親・乃木卓で、今はノゴーン・ベキと名乗って活動していることがわかりました。

「ノゴーン・ベキ」はモンゴル語翻訳で調べてみたら、緑の族長という意味みたいでした。

テントは悪の組織?

テントに関しては主義も目的もわかっていません。

今のところわかっているのは、乃木(ヴィヴァン・別班)が自分の元に辿り着いたためにアル=ザイールがたくさんの人の命を巻き添えにして自爆したことと、危険思想のあった山本を引き入れ、丸菱商事からテントに1億ドルの誤送金させたということ。

Twitter(X)で、テントは悪の組織じゃないみたいな考察がされているのをたくさん見るのですが、乃木は山本をもう殺しちゃってるし、もしテントが善良な組織だったら、別班という組織の命で動いているとはいえ、もしそうなったら乃木がつらすぎる。

私はテントはやっぱりスター・ウォーズの帝国軍みたいな感じだと思っています。考察とかじゃなくて、なんとなくです。

そして、ダースベイダーみたいなノゴーン・ベキが最後は息子を守って死ぬ。そのまんま過ぎるかな。

 

なぜ乃木家の家紋をテロ現場に掲げるのか

これ、謎です。

何かしらの意味があって家紋を掲げているんだと思うんですが、さっぱりわからない。

ドラマのオリジナルグッズだと色を白と黒で微妙に変えて、乃木家の家紋とテントのマークと分けているっぽいんですけども。うん、わからん。

 

乃木卓(ノゴーン・ベキ)は元公安?

乃木卓は警視庁の人間だったが、警察をやめて農業使節団としてバルカに行ったと乃木の叔父・寛道(井上順さん)が話していました。これは絶対に怪しいぞ!野崎もピン!ときてた!

乃木卓は警視庁公安部の人間で、おそらく、警視庁公安部部長・佐野(坂東彌十郎さん)と何か関わりがあるんじゃないかな。

ドラマ公式のTwitter(X)」では、こんなツイート(ポスト)が以前されていました。

「公安の過去」とは、乃木卓も関わりのあることだと思います。

公安の人間がテロ組織のリーダーになったわけは何なんでしょうか。この過去が明かされるのが楽しみです。

 

二宮和也さんが演じる役はノゴーン・ベキの息子かどうか

テントという組織は、リーダーのノゴーン・ベキを「父」と呼んでいるようです。アリも「我が父」と言っていたし。

なので、二宮和也さんはノゴーン・ベキの息子ではないのかなとも思ったのですが、アリがノゴーン・ベキを「ミニーアーブ(我が父)」と言っていたのに対し、二宮和也さんは「アーワー」と言っていて。※モンゴル語の綴りの入力がどうやったらいいかわからなかったので、発音をカタカナ表記にして書いています。間違っているかも。

これは調べたら、「お父さん」と呼びかける時は「アーワー」になるみたいです。

※こちらの動画で知りました。


www.youtube.com

「私の父」という言い方と「お父さん」の違い。

ちょっとまだわかりませんが、一応、二宮和也さんはノゴーン・ベキの息子(養子の場合もあるかもしれない)なんじゃないかなと思っています。

 

おまけ 「MURUUDUL」?

ドラマのオリジナルグッズがたくさん販売されていますが、2023年8月13日に第7弾として発売になったスマホステッカーセットやピンバッジセットの中に見慣れないマークが。

shopping.tbs.co.jp

赤い山羊か羊に「MURUUDUL」という文字が書かれたマーク。これ、何でしょうか。

「MURUUDUL」の意味も調べたけどちょっとよくわからなかった。モンゴルの方で歌のタイトルにしている方がいらっしゃったんですが、歌詞の翻訳はできたけど、タイトルの翻訳の仕方がわからなかった…。

山羊は西洋では悪魔などの悪いイメージのある動物ですが、山羊や羊はモンゴルでは(きっとバルカでも)生活を共にする生き物。悪い象徴ではないと思うんですよね。

これは妄想なんですけど、スター・ウォーズの反乱軍のマークが不死鳥の赤いマークでして、この反乱軍のマークを上下に反転させたらMURUUDULのマークにちょっと似ていて。

もうね、何度も書きますが妄想ですよ、MURUUDULはテントに敵対する、別班+公安+バルカ警察のマークなるんじゃないかなと。

外れる気がびんびこしておりますが、思いついたので書いておきます。普通にマークの見た目通りの極悪組織のような気もする!

いい加減スター・ウォーズから離れなければ…全部スター・ウォーズに当てはめようと思ってしまう…スター・ウォーズは全然見たことがないんですけどね…全部ネット調べ…。

 

終わりに

はい。長々と失礼しました。

考察なんて難しいことはできないので、妄想もりもりで書きました。楽しかったです。

 

2023年8月20日日曜に放送される第6話では、乃木の人格Fの謎が明かされ、黒須がブルー・ウォーカー太田(飯沼愛さん)に忍び寄り(別班の勧誘かな)、ジャミーンの手術がついに行われるようです。


www.youtube.com

いよいよ「VIVANT」も折り返し地点。

どんな展開になるのか、どんな結末に向かっていくのか、とても楽しみです。

それでは、また。

 

www.darakekaasan.com

www.darakekaasan.com

www.darakekaasan.com